釜山海雲台にあるウェスティン釜山ホテルに行って来ました。正式名称は<ウェスティン朝鮮釜山>開業から40年以上過ぎた歴史のあるホテルです。海雲台ビーチが綺麗に見える場所にあり眺望が良いホテルです。最近大規模な改修も終わって結構綺麗に変わりました。マリオットヴォンヴォイプラチナエリートとして宿泊したので、プラチナエリートの特典なども紹介します。
釜山ホテル・観光・アクティビティ情報
Klook / kkday
(お得なチケット、アクティビティなど)
Trip.com(航空券、ホテル)
agoda(ホテル)
Klook.com
1. ウェスティン釜山位置・アクセス
釜山を代表するビーチである海雲台ビーチに面しています。海雲台周辺を観光するには最適ですね。釜山国際空港からは車で約45分かかります。近くはないですね。電車もありますが、駅まで遠いので車で来られるのがベストですね。
2. 外観・ロビー


プラチナエリート特典
プラチナエリートとして予約しましたが、まさかのアップグレードできませんでした。ウェスティン釜山はプラチナでアップグレード貰えないのは珍しいです。しかも平日でしたが、満室のことでした。その代わりもらった特典は
メインダイニングレストランカミリアでの朝食2名
マリオットヴォンヴォイ1000ポイント
レッドワイン1本
レイトチェックアウト午後2時まで
大浴場無料利用(ウェスティン釜山は基本大浴場が別途料金)
をいただきました。部屋のアップグレードはなかったですが、結構安く予約が取れたので、不満はありません。
3. 部屋様子
一番基本の部屋です。ツインベット、パークビュー眺望なしの部屋でしたが、ある程度の眺望はありました。部屋は広くも狭くもなくちょうど良い感じです。改修が終わった部屋なので結構綺麗でした。


こんな感じです。宴会場の屋上ビューですね。

サービスでもらったウェスティン朝鮮ブランドのレッドワイン

歯ブラシと歯磨き粉は有料ですのでご参考まで!

冷蔵庫にある飲み物は有料

新型のテレビ!ネットフリックスやユーチューブなどもみれます。
浴室は昔の姿も見えます。少し年式が感じられます。年式は感じますが十分綺麗です。

4. クラブラウンジ
ティータイム
ティータイム時間なので、ウェスティンクラブラウンジに来ました。入って部屋のカードキーで認証すれば利用できます。


フードサービススペースは結構広いですが、テーブルの数は多くではありません。


ティータイムはお菓子、洋菓子、果物、お茶、コヒーなどがあります。種類は多くありません。サンドイッチなど甘くないメニューがないのが少し残念ですね。

イブニングタイム

イブニングタイム行く前に散歩に行ってきました。ウェスティン釜山はドンベク島と言う島にあるホテルで島を一周することもできます。20分くらいで一周できるのでぜひ散歩してみてください。グァンアン大喬が綺麗に見えます。小泉前内閣総理大臣も訪れた国際会議場のヌリマルもあります。
ホテルに戻ります。

カクテルタイムはお酒の他ホットフードなどが提供されます。食事まではないと思いますが、色々食べれます。



5. プール、ジム、大浴場
プール
プールも利用したのですが、結構綺麗で海雲台ビーチの景色も綺麗に見えるプールでした。以前来た時は結構古いプールでしたが、すっかり綺麗になった感じです。温水プールはないのが少し残念な点。大浴場があるから大丈夫ですかね。


ジム
ジムは海雲台ビーチを見ながら走れるラーニングマシンやさまざまな器具が置いてあります。テクノジム社。ラーニングマシン以外は結構古いです。運動服や靴は無料で貸し出しできます。


6. 朝食
ラウンジ朝食もできますが、メインレストランであるカミリアが種類が豊富なのでこっちにきました。美味しくいただきました。

7. 宿泊の価格

大体3万円前後しています。週末は4〜5万円代ですね。金額を確認してマリオットポイント宿泊も良いかもしれません。
まとめ
プラチナ特典を最大限利用しながら、ホテル満喫ができてとても満足でした。外食せずホテルのラウンジで全部解決した感じですね。海雲台周辺にある新世界百貨店やロッテアウトレット(ホテルシャトル車両あり)も行けます。海雲台を観光するには最適なホテルかと思いました。是非釜山訪れる時ご検討してみてください。
コメント