韓国最新のデパートデザイン(現代百貨店大邱)

韓国観光情報

韓国最新のデパートデザインを見せてくれた「The Hyundai Seoul」ザ・ヒョンダイ・ソウルに続き大邱にもリニューアルオープンしました。新築ではなく既存の現代百貨店を改装してネーミングをThe Hyundai Daeguとして生まれ変わりました。

現代百貨店の新ブランド<The Hyundai>

The Hyundaiは現代百貨店がフラグシップデパートとして新しくブランディングしたデパートなります。とくにMZ世代をメインターゲットにしており若者が集まる場所としての空間を作る感じですね。

大邱店は既存のデパートをリニューアルしたものなのでザ・ヒョンダイ・ソウルと比べると若者中心よりは既存の客も維持しつつ若者も来やすい場所としてリニューアルされた感じですね。実際中はどのように変わったかみてみます。

Klook.com

ザ・現代大邱概要

名称ザ・現代大邱
더현대 대구
住所2077, Dalgubeol-daero, Jung-gu, Daegu
대구 중구 달구벌대로 2077 더현대 대구
営業時間月〜木 10:30〜20:00
金・土・日 10:30〜20:30
アクセス大邱地下鉄1号線、2号線
「バンウォルダン駅」18番出口直結
반월당역 18번 출구

グーグルではまだ現代百貨店大邱店とでてますね。
場所は大邱の中心部であるバンウォルダン地域にあります。大邱地下鉄1号線、2号線が通るので交通も便利です。

今回のリニューアルオープンで地下と屋上は全て変えて他のフロアは少しデザイン要素を一部加味した感じです。なので今回は地下と屋上を中心にご紹介します。

地下フロア<クリエイティブ・グラウンド>B2

ザ・現代大邱の地下フロアです。ザ・現代ソウルにもあったブランドがいくつかあります。若者に人気のあるブランドが多くありあす。ナイキのフラグシップ店舗もあります。

Old Ferry Donutが見えますね。結構人気でいつも並んでいます。

The Hyundai Daegu9階 屋上 <The Forum>

9階の<The Forum>は世界的なアーティストであるハイメ・アジョンさんが手がけた空間となっています。フロア全体を改装してカフェー空間とアーティストショップ、屋上公園にしました。

Working Cup

「コップが歩くとしたら?」という奇抜な想像から出発したハイメアジョンのアイデアが詰まったカフェウォーキングカップは、ザ·現代大邱が初めて披露する約600坪の規模の超大型カフェです。

Colloseum

コロシアムは、ザ·フォーラムを貫く中心空間であり、ザ·フォーラムbyハイメアジョンのシンボルとなる場所です。 開かれた形で設計され、他の空間を眺望できるコロシアムでは多彩な芸術とパフォーマンスが繰り広げられる予定です。

Gates Garden

ゲイツガーデンはハイメ・アジョンの世界観の中のキャラクターを彫刻で形象化した屋外庭園です。 作家の重要な作品特性である量感を維持し、文(gate)の形をした彫刻の間を行き来しながら、ここで散歩以上の楽しさを感じてみてください。

The Forum Shop

ハイメ・アジョンの様々なグッズに出会えるザ·フォーラムショップは、「ザ·フォーラムbyハイメ・アジョン」の誕生過程を記録し、インスピレーションを受けた事物を見ることができる
アーカイブスペースです。

Green House

ハイメ・アジョンが「ザ·フォーラムの魂」と表現した「グリーンハウス」は、9階の奥に位置する小さな温室です。 外部空間と緩やかに分離された構造物は居心地の良さを醸し出します。

9階<The Forum>の様子

いかがだったでしょうか。結構独特な空間ではないでしょうか。アーティストが手がけた空間をみたら新しい刺激を感じさせる空間かと思いました。大邱に観光で訪れる際にはザ・現代大邱もおすすめです。

画像出典
Hyundai Department

コメント

タイトルとURLをコピーしました