ついにJWマリオット済州リゾート&スパに行ってきました。マリオットポイント宿泊で行ってきましたが非常に満足した宿泊となりました。とくにプール施設が大きくて室内、室外両方楽しむことができました。
Klook.comJWマリオット済州・リゾート&スパ
1. 概要、位置
名称 | JWマリオットチェジュ・リゾート&スパ JWマリオット済州 JW메리어트 제주 JW Marriott JEJU |
住所 | 399 Hogeun-dong Seogwipo-si, 697-862 大韓民国 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00 / 11:00 |
アクセス | チェジュ空港から車で約50分 バスで約1時間30分 |
ポイント | 韓国国内最高級リゾートホテル |
済州島の中でも南の方にあります。ソグィポ市と近いところにあります。空港から車で約1時間10分距離にあります。バスでも行けますが、バスだと一度乗り換えが必要なことと時間も1時間30分〜50分くらいかかります。バス料金は3000ウォン以下でいけるので交通費は安いですね。
2. 駐車場・外観・ロビー

駐車場も広くて良いです。そして、チェジュは電気自動車が多い地域ですが、もちろんのごと充電スポットも充実しています。

石で作られた壁面と正面入り口かっこいいです!
ロビー

JWマリオットチェジュは建物の配置が少し分かり難いですが、慣れるまでそこまで時間かかりません。8階のロビー階です。ビールバンスリ氏がデザインして韓国チェジュをイメージして内装デザインしたそうです。いかがですか?個人的には韓国らしさは感じられますが、高級感やリゾートの雰囲気はあまり感じられませんでした。まあ良いでしょう。


このように伝統韓国風のソファがあってここで待ちます。

待っている間にピーナッツチョコとお茶が提供されます。


3. 客室 プレミアムキング オーシャン展望
Marriott Bonvoy Gold会員の特典で1段階部屋のアップグレードがありました。予約当時は一番基本となるガーデンビューを予約しましたが、プレミアムキング オーシャンビューになりました。







アイスメイカー、コーヒーポット、ネスプレッソカプセルコーヒー




ベッドはSIMONS社の最高級ラインを使用しています。ベッド両サイドには照明コントロール、無線充電、Bluetoothスピーカーが置かれています。






ダイソン製のヘアドライヤー以前温泉旅館新宿ゆえんで初めて使いましたがとても良かったです。最近高級ホテルには必ず置いてあるイメージですね。



水回り(シャワー浴槽)




全て大理石で作られた浴槽です。結構広いです。アメニティーはブルガリ

テラスも結構広くてゆっくりできます。

テラスからは海が見えますが、この日は雨と霧で綺麗には見えなかったです。晴れの日は海が綺麗に見えます。
写真が多すぎてプールやダイニングなどは別の記事で書きます。
6. 宿泊料金(有償、ポイント)
宿泊料金ですが、韓国国内でもっとも高い水準となっています。100万ウォン(10万円)越えですね。有償宿泊の場合1万5千円相当のロイヤルブランチが含まれていますが、客室のみのプランもあります。客室のみでも9万円くらいですね。ロイヤルブランチは朝食から午後2時半まで食事を楽しめるプランとなります。キャビアやシャンパンなども楽しめます。JWマリオットチェジュは有償宿泊よりポイント宿泊が断然有利です。

開業当時は6〜7万ポイントでしたが、以前一度調整されて3〜4万ポイントまで下がっています。6〜7万でもお得ですが、さらにお得なポイント数となりました。いつまでこのポイントになるのか分からないですが、一旦予約して置くのもありかもです。注意点として、JWマリオネットチェジュの場合ポイント宿泊の場合有償予約と違って食事が含まれていません。そして無料キャンセル期間はチェックイン2週間前までです。

コメント