【釜山】ヘリノックスの巨大新店舗行ってきた Helinox Busan

韓国観光情報

2023年3月にオープンしたヘリノックスクリエイティブ釜山にに行ってきました。新店舗からは海が見えるとても景色の良い場所にあります。キャンプマニアなら寄らないとですね。

概要

名称Helinox Creative Center Busan(HCC Busan)
헬리녹스 크리에이티브 센터 부산
住所217, Dalmaji-gil, Haeundae-gu, Busan, Republic of Korea
営業時間11:00~21:00
定休日はないようですが
ソルナル、チュソク当日休み

フロア構成

8階建てで結構高いです。5〜7階まではヘリノックスオフィスとなっており8階がルーフトップとなっています。

1F

1F入口から入るとコラボレーション商品が展示されています。

壁には現在地下1階で展示中の釜山地域の企業とのコラボ商品や各社の商品を展示されています。
この前にアップしたサムジンオムクのほかBalansa、デソン焼酎で有名なDAESUN、韓国の今治タオルソンウォルタオルの商品が展示されています。

ヘリノックスの代表商品であるチェア1が展示されています。そのほかお会計のところには小物の雑貨などもありますね。フロアごとの面積はそこまで大きくありません。

2F

2階に上がるとこちらも代表商品のチェア類が展示されています。カーラーフールな色のチェアですね。ボストンバッグなどカバン類もあります。

3F

3階も2階の同じくチェア類がメインですが、色の異なる商品で展示されています。小物カバンやルックサック類もあります。

4F

4階にはヘリノックスカフェとキャンプ用品があります。ヘリノックス以外の様々なブランド用品が備えています。売り場面積はそこまで大きくないので種類は大きくないですが、品質の良さそうな物が多い感じです。


ヘリノックスカフェ

カフェもあります。飲み物やデザートまであるので少し休憩するのも良いですね。カフェの椅子はヘリノックス社のチェアとなっているので、体験しながら一息できますね。

地下1F

地下1階には先ほど話した釜山の企業とのコラボ製品や各企業の商品が展示されています。
サムジンオムク、DAESUN、BALANSA、ソンウォルタオル

まとめ

ヘリノックス釜山いかがだったでしょうか。タルマジキルはおしゃれなカフェや高級家具店が多いところですが、キャンプ用品の店舗が入るとまた新鮮な感じがします。キャンプに興味がなくてもカフェやルーフートップからの景色がよいのでぜひ立ち寄ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました