釜山には2つの展望台があります。南浦にある釜タワーと海雲台にあるするエックスザスカイです。今回はエックスザスカイに行って来たので紹介しようと思います。
チケット情報
行ってみましょう〜
釜山展望台(x the sky)行き方
Klook.com
釜山地下鉄2号線中洞駅から徒歩16分かかります。少し遠いですが、その手前駅の海雲台駅で降りてビーチ沿いを歩きながら行くのも良いかもです。近くまではバスもあるのでバスもありですね。


以前紹介したスパ・ウォーターパーク施設のクラブDオアシスも同じ建物に入っています。

入場料金
大人(満13歳~満64歳) 27,000ウォン
子ども(36か月~12歳)・シニア(満65歳以上) 24,000ウォン
※36か月未満の乳児は保護者同伴時、無料(年齢確認あり)
事前にチケット予約サイトで購入すると安くて便利です。私は今回「kkday」を利用して行って来ました。当日でも帰るので行く直前に購入するのも可能です。klookやtrip.comでも購入できます。
チケットカウンター

入り口に入るとこのように機械がありますが、予約専用なので、この機械を使わずにそのままチケットカウンターまで行って購入すれば大丈夫です。kkdayなどチケットサイトで予約した場合もチケットカウンターまで進んでスタッフにQRコードを提示すれば大丈夫です。

kkdayにて購入したチケットのQRコードをチケットカウンターのスタッフに見せれば入場チケットと交換してくれます。

メールでも来ますが、kkdayアプリの予約情報履歴からもチケットQRコードが確認できます。


チケットカウンターにはATM機やコインロッカーもあります。

エレベーターホールへ。昔は荷物チェックもしたようですが、今は検査はなかったです。

エレベーターの中はディスプレイとなっていて空へ登る感覚を再現しました。
100階展望台
最上階の100階に着きました。ちなみに展望台は100階、99階、98階 3階構成となっています。

エレベーターホールから出てくると釜山と海雲台の景色が見えます。かなり高いです。約411Mの展望台となります。

こっちが海雲台ビーチ側ですね。グァンアン大橋も見えます。

ここは反対側

マリンシティーのビル群とグァンアン大橋がはっきり見えます。

トイレも来てみましたが、ガラス張りで背景が見えます

1階のエレベーターホール行く前に写真撮影スポットがありますが、そこで撮った写真を有料でもらえるカウンターもあります。



床がガラスとなっているところもありました。ソウルロッテタワーや東京タワーにもありますよね。
99階 展望レストラン

99階にはレストランがあります。展望レストランですね。

98階 グッズショップ、スタバー

98階に降りてくると出口やグッズショップ、スタバーなどがあります。


釜山ローカルグッズもあるのでぜひ立ち寄ってみてください。

展示会もあるようですが、私が行った日はやってませんでした。

そして、世界で一番高い場所にあるスターバックスがあります。正確には99階ですが、98階から階段で行けます。


店内はそこまで広くはないですが、世界一高い場所の象徴的なスタバーですね。


98階から出口があるので下エレベータに乗ります。

エレベーターホール行く前に記念撮影スポットもあります。
まとめ
釜山展望台エックスザスカイいかがだったでしょうか。釜山を代表する展望台なので一度は行ってみる価値があると思いました。海雲台にあるので海雲台ビーチとその周辺を一緒に観光するにも良い場所です。すぐ隣にブルーラインパーク海岸列車とスカイカプセルと言った釜山人気の観光スポットもあります。ぜひ立ち寄ってみてください。
コメント